2025/07/26 19:59
2024年3月にBASEを開設して約1年半が経ちました。
今でもBASEにてオンライン販売を継続できているのは、ご購入くださっている皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
今さらですが自己紹介と、ブランドコンセプトを改めてお伝えさせていただければと思い、初めてブログを書くことにしました。お時間のある時に目を通していただけますと幸いです。
【自己紹介】
マツ|1990年生|滋賀県在住(神戸出身)
専門学校卒業後、整骨院→看護師を経て
2021年に趣味であったキャンプとカメラでお仕事がいただけるようになり、脱サラしてフリーランスに。
「こんな商品があったらいいな」という想いから
ご縁があり、家具職人さんの工房を間借りして約1年半前に木工製作を開始。木材の仕入れから加工、梱包発送と全て1人で行っております。
ありがたいことに、オンライン販売とショップ様への卸販売も安定。貯めたお金でこの度古民家を購入し、これからリノベーションをして工房と来客できるアトリエ作りに挑戦していく予定です。
【ブランドコンセプト】
「あったらいいな」を、カタチに。
足りているモノを作るのではなく、あったら役に立つ、今よりも便利になるモノを作ることを心がけています。
「.2」には「協力・協調」という数字的意味合いがあります。みなさまのご意見やアドバイスなどを取り入れながら、一緒にあったら嬉しいモノを製作していきたいという想いがあります。
「こんなアイテムが欲しい!」があれば、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
【さいごに】
木工製作の経験が無い自分の商品が誰かに買ってもらえている、ということが今でも不思議に感じます。
自分は勉強や運動、仕事など、何かで秀でたものはなく誰かに褒められる、必要とされる、誰かの役に立つ、という経験や実感がありませんでした。
その自信のなさからやりたいことがあっても自己主張もできず、正直生きがいの無い人生を送っていました。
そんな自分が今は毎日がとても楽しく、やりたいことが溢れ出てくる生きがいある人生になりました。
そうさせてくれたのは皆様のおかげです。
自分が「あったらいいな」と感じて製作したモノに対して、共感していただきお金を払って購入してくれる。
本当に嬉しく、ありがたく、そして「もっと役に立つ商品を生み出したい!」と励みにもなっております。
ご購入後、少しでも気になる点や不良がある場合は遠慮なくご連絡ください。最後まで責任を持って対応させていただきます。
また、古民家のリノベーションが終わり工房・アトリエが完成した際にはぜひ遊びに来てください!(滋賀県湖南市)
長い文章となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。今後ともdot two.2 をよろしくお願いいたします。
【取扱商品】
素材:ウォルナット木材と真鍮がメイン
・キャンプギア
・新型ジムニーカスタムパーツ
・ジムニーアパレルアイテム
【取扱店舗様】
・camp shop lantern(愛知県)
・KOTOcamp(京都府)
・富士山野営道具店(山梨県)
・VERSTECK.OUTDOOR(大阪府)
・THE GATE(福井県)
・LIBERTY BASE PRODUCTS(東京都・千葉県)
・CROSSORANGE(福岡県)
・hinata online store(オンライン)
・マキノ高原キャンプ場(滋賀県)